
(※認証番号:301ADBZX00045000)
薬剤性パーキンソニズムとPD/DLBの鑑別が必要であった症例


年齢相応のラクナ梗塞が見られる程度で、特に異常は認められなかった。


後頭葉に軽度の血流低下が認められたため、DLBの可能性も考慮したが、症例背景から、この時点ではprobable DLBと診断するには至らなかった。



SBRは使用機種、コリメータ、画像再構成法等によって変動します。
両側線条体ともに集積は保たれており、正常と判断された。
■まとめ
当初から薬剤性パーキンソニズムの可能性はあったが、PDやDLBの発症も疑われた。抗精神病薬を漸減している間も症状は続き、補助診断としてDaTSCANを行った。結果からDLB、PDを否定、薬剤性パーキンソニズムの可能性が高いと判断し、治療方針を変更せず、症状の改善をみた。DaTSCANにより薬剤性パーキンソニズムとDLB、PDの鑑別が迅速にできた症例である。