当社は、CSR経営の推進にあたり基本となる事項を「CSR基本方針」として定め、企業活動に取り組んでいます。
CSR基本方針
1.企業市民としての責務の遂行
- (1)国内外の法令を遵守し、高い倫理観をもって業務を遂行します。
- (2)持続可能な社会の実現を目指し、環境安全活動に積極的に取り組みます。
2.高品質製品の安定供給
- (1)製品が健康や生命に直結することを強く認識して、品質管理を適正かつ円滑に実施します。
- (2)サプライチェーンマネジメントを重視し、調達リスクをコントロールすることで、製品の安定供給、安定操業を確保します。
3.医療現場の期待に応える医療サービスの提供
- (1)適時適切な情報提供により、製品の適正使用推進に努めます。
- (2)アンメット・メディカル・ニーズへの充足を通して、医療の質向上に貢献します。
4.よりよい社会を実現する独自技術の開発
- (1)研究開発型企業として、医療を通じて社会課題を解決するためのイノベーションを続けていきます。
- (2)製品開発や製造への革新的技術の積極的な導入により、新たな価値を生み出します。
5.社会との共存共栄
- (1)ステークホルダーとの対話を重視した活動を通して、社会の発展に貢献します。
- (2)情報を継続的に発信し、当社事業の理解促進と企業価値の向上を図ります。